広島シティーチャンネル

6月3日
第17回路面電車まつが6月10日(日曜日)10:00〜16:00の日程で開催されます。雨天決行

会場広島電鉄株式会社、千田車庫周辺です。主催は路面電車まつり実行委員会。鉄道友の会中国支部、日本路面電車同好会中国支部、広島電鉄株式会社に加えて、広島文教女子大学路面電車まつりおねえさんの会がとても気になります!?

駐車場、駐輪場はありません。ぜひ、当日は路面電車を使い、『広電本社前』でお降りください。

路面電車まつりは「電車利用者への感謝と、より一層の親しみを持っていただくPR行事の一環」として 毎年「路面電車の日」である6月10日の前後に開催されています。

「路面電車の日」は平成7年10月に広島で行われた「路面電車サミット」(広島)で制定されました。

イベント内容は次の通り(広島電鉄HPより)。地方都市の衰退やコンパクトシティーの重要性がクローズアップされる中、国内でもトップクラスのシステム、利用者数を誇る広島の「路面電車」。その存在意義を再確認して将来を見据えるにはもってこいの一日になりそうです。

★車両の展示 大正形電車やハノーバー電車などのめずらしい車両から、最新鋭のグリーンムーバーマックスまで、いろいろな車両に乗れるよ!運転席に座って記念撮影!

★施設見学・ピット見学 普段は入ることのできない車庫や変電所のいろいろな施設を特別公開。また、ピットを見学し、超低床車両と在来車の床下を見ることもできるよ!

★養成所の公開 運転士さんはどんな訓練をしているのかな?実際に使用する施設を使って体験してみよう。

★電車開業100周年記念PRコーナー 広島に路面電車が開業して100年!記念のパネル展示や100周年限定電車グッズを販売。

★工作コーナー 電車のペーパークラフトやお面、プラ板のキーホルダーをつくろう。

★鉄道模型運転コーナー お父さんたちも必見のリアルな模型を、コントローラーを使って動かすことができるよ。

★モシカ号展示・幼児休憩所コーナー 「減らそう犯罪」PR電車であるモシカ号車内では、絵本を読み聞かせる休憩所にもなっているよ。

★広島県警察本部白バイ展示 広島県警察本部による交通安全広報活動です。白バイに乗るチャンス!

★広島市・岩国市観光PR&ひろしま菓子博2013PRコーナー 親善大使のおねえさんも来てくれるよ。第26回全国菓子大博覧会・広島の魅力もチェック!

★広島市博物館群コーナー 広島市内の5つの博物館群がコラボレート。科学や歴史を体験しよう。工作コーナー、実験コーナーもあるよ。

★ひろしま清盛美少女隊&石井杏奈スペシャルライブ ひろしま清盛美少女隊と石井杏奈さんによるスペシャルライブを開催!公演開始時刻は第1回11:00〜、第2回13:30〜






ご意見はコチラ
ホーム
sports.c.w